八木 綾香(やぎ あやか)パーソナル在宅ワーカーは究極の在宅副業になるのか?その実態は?

副業

管理人の温泉たまごです。

当サイトにお越しいただきありがとうございます。

当サイトはこんな方にオススメ

副業初心者で副業に興味がある方

悪質な商材やツールの見分け方がわからない方

有益な情報やセミナー優良商材を探している方

当サイトでは管理人のように副業初心者の方が数ある副業の中で悪質な商材やオファー為にならないツール・身につかないセミナーなど皆さんの大切な時間とお金をドブに捨てることのなよう調査・検証しレビューしています。

今回は「パーソナル在宅ワーカー」についてです。

結論から申し上げますとお薦め商材ではありません。

パーソナル在宅ワーカーの概要について

パーソナル在宅ワーカーとは、やった分だけ報酬をゲットできる全国規模の在宅ワークを紹介してくれる副業案件です。

  • どこに住んでいても!いつ起きていつ寝てもOK!
  • やった分だけ報酬ゲット!
  • あなたの時間をお金に変える全国規模の在宅ワーク
  • 2000人限定募集開始

今の時代、リモートワークが推奨されているので、在宅ワークで副業が出来る事と時間や日数も自分で決めて出来る副業はとても魅力的に思います。それに、全国規模と言うくらいならかなり大手の企業さんが運営されているのでしょうか?気になるところはたくさんありますが、まずは、どんな作業をするのか等の記載が一切ありませんので、参加方法など詳しく考察していきます。

パーソナル在宅ワーカーの参加方法について

パーソナル在宅ワーカーは以下の3ステップで始められます。            パーソナル在宅ワーカー3ステップ

  1. パーソナル在宅ワーカーのランディングページから登録を行う
  2. メールアドレスを入力し「無料公開中の案内はコチラから」をクリックし進んでいく
  3. ランディングページから登録をするとウェルカムページが開かれる         パーソナル在宅ワーカープレゼント
  4. 公式LINEの登録も行い「即金就業サポート【希望者限定窓口】」というLINEアカウントを友達追加するさい
  5. 3つのプレゼントとして副業案件が3件送られてくる

こう言う流れですが、送られてきた3件が全て特商法の記載もないような、悪質案件ばかりでした。その後も次々と送られてくる案件はそれどれ、ビジネスモデルの説明や詳細も不明瞭で抽象的、それに実績の記載もなく、実践するには怖すぎるものばかりでした。もしも、登録をしてしまった方がいたら、直ぐに迷惑メール対策をして、LINEのブロックをすることをオススメします。

複数のLINE登録やメールアドレス入力など登録報酬を目的した悪質なオプトインアフィリエイトであると思われます。

オプトインアフィリエイトとは、他人のメルマガをブログや自分のメルマガ内で紹介し、登録してもらうことで紹介料を得て稼ぐ方法です。要は、自分のサイトやメルマガで、他のアフィリエイターを紹介して紹介料をもらうという稼ぎ方です。

仕掛け人の八木 綾香氏について

ランディングページの中ほどで、参加者の声にこたえている方の名前が八木綾香氏となっていますが、八木氏は「パーソナル在宅ワーカー」のスペシャルアドバイザーをしているそうです。それ以外の情報はありませんでしたので、名前検索をしてみましたが、特筆する情報の確認が取れませんでした。「パーソナル在宅ワーカー」のLINE登録を促すために運営側がランダムに選んだ架空の人物の可能性高いようです。

費用について

「パーソナル在宅ワーカー」は無料を謳っています。実際にメール入力とLINE登録のみですので費用はゼロ円ですが、紹介された案件については、特商法の記載もないような危ない案件もありますのでバックエンドや後ほど高額請求が回ってくるなど注意が必要です。

特定商取引法に基づく表記について

♦特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています♦消費者庁HPより♦

特商法内画像

特商法の記載があるにはありますが、随分と情報の足りていない特商法のようです。

まず、運営会社が「パーソナル在宅ワーカー運営事務局」となっていますが、これは法人ではないでしょうし、連絡先の電話番号や住所などの記載がありません。

情報の足りていない特商法と知りながら副業するのはリスクが高すぎてとてもじゃないですができません。何かあっても全て自己責任と言う事となります。参加は見合わせるべきだと判断します。

口コミについて

ランディングページでは、ユーザーの満足度は№1となっていますが、

GoogleやYahoo!そしてSNS上で検索してみたところ残念ながら実際の利用者の意見は確認できませんでした。「稼げた」などのポジティブな情報は一切みられませんでしたので、やはり近づかない事をオススメします。

反対に注意喚起をするサイトが複数確認出来ました。

まとめと管理人の感想

現在コロナ禍で副業の人気が高くなり、特にリモートワークが出来る副業は人気です。そこにつけ込む悪質な業者が後をたたないようです。

ランディングページでの誇大広告は広がる一方です。皆さんは賢明な判断をして下さい。

  • 特商法の情報がたりていない
  • ビジネスモデルの詳細な説明や情報がない
  • 実績証拠の提示がない

上記の事より参加は致しませんしお奨めも出来ません

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

管理人 温泉たまご

タイトルとURLをコピーしました